2013年11月24日日曜日

秋冬そして春へ花苗の植え替え

年に2度の大きな植え替えです。
未だ咲いている花には残念ですが
来年の春にかけての模様替えです。

寒い季節にはやはりパンジー、ビオラがメイン。
こちらは暖色系でまとめました。

こちらのコーナーはブルーやホワイトを混ぜて
落ち着いた感じにしました。

 入り口の角コンテナはアリッサムとカレンデュラ。
花が咲くまでお楽しみに。

入り口のプレートの周りも少し綺麗に。
丸いコンテナの中にいろいろと植えました。

草むらの中で冬眠しようとしていたカエルが
草を引っこ抜かれてビックリ。

園内もすっかり黄色くなってキラキラしてきました。
これから落ち葉の季節がやってきます。



2013年11月9日土曜日

秋の植え替え作業1日目

 



かわいいリヤカー登場です。
枯れた草花を集めて、たい肥置き場に運びます。





今日は4名の参加でした。私は久しぶりの参加でしたが、お話ししながら楽しく参加しました。

急に寒くなって、これからは落ち葉の季節になりますね。
落ち葉掃きもがんばりましょう。
次回はお花を植える予定です。

2013年9月24日火曜日

台風も去って

台風も去って銀杏がたくさん落ちました。
風で落とされた銀杏はなんかとても美味しそうで、緑の葉もいつもと違いますね。

プラタナスの実もずいぶん落ちていました。
三つ連なったのや二つのなどなんかお団子のようです。

アルプス乙女はまだ熟していないのでほとんど落ちていませんでした。
食べられるまでもう少しです。

バッタゾーンもずいぶん伸びてきて子供たちが虫を探し回っています。
ずっとこのままにしておきたいと思います。

ベンチの前に面白い虫がいました。
温暖化で近年関東にも出没しているキマダラカメムシの幼虫です。


2013年7月26日金曜日

夏から秋への花に植え替え

夏から秋への花に植え替えをしました。
暑さの中、しっかりと育ちますように


ベンチ後は、クフェア、ハツユキソウ、トレニア、ケイトウ、フロックス等。
前年からのシロタエギク、バーベナ、タイタンピカスも元気です。


ベンチ向かいは去年からのエキナセアやバラが元気です。
前面にはトレニアの青と白を植えました。


駐車場の周りもトレニアを植えましたが、去年からのルドベキアが
大きくなって我がもの顔です。


南側の花壇はみんな大きくなって賑やかです。
ガウラ、キャットミント、チェリーセージ、ルドベキア等々。
後にベロニカを植えたのでお楽しみに。


東側道路沿いはピンクのトレニアとケイトウ、フロックスです。



トイレの前の丸コンテナはユーフォルビアとケイトウ、
そしてこれから咲くフロックスです。


入り口の日の当たる側は暑さに強い松葉ボタンのミックス色です。


入り口日陰の側はインパチェンスのミックスカラー。
アキニレの下のヒメイワダレソウも元気に拡がってきました。

2013年5月20日月曜日

薔薇の花が満開です。


桜木
入り口の小さなバラですが一重の花が可憐です。

セシル・ブリュネ
ベンチ後から移植しましたが元気に咲きました。

コーネリア
大株に育って立派です。

フレグラント・アプリコット
ほのかな香りが漂っています。

バレリーナ
大きくありませんがたくさん花を咲かせます。

ブルー・フォー・ユー
青みがかった色合いが綺麗です。

ユキコ
美しいピンクのミニバラです。

芽依
繊細な濃淡のミニバラです。

スノーグース
大輪に育った白いバラです。

花壇の花は真っ盛り

五月は花が一番元気な季節です。
去年植えたものや新しく植えたもの、宿根したものなどで
花壇はとても賑やかです。








2013年4月9日火曜日

春の公園

早々と桜が咲いた後の公園。花壇に様々な花が咲き始めました。




4月4日に花ボラの会で花苗の植え替えをしました。

角型コンテナの、ブルーの花は、ネモフィラ・インシグニスブルー
黄色の花は、クリサンセマム・ムルチコーレ
白いノースポールのわきに、昨年植えたムスカリも咲いて

葉っぱが出始めた秋楡の大木の根元に、チューリップなどの花々が可憐

公園北側入り口の表示板のまわりも、春、春。

2013年1月17日木曜日

寒さに耐える



寒い日が続きますが日陰の花壇は一日中陽が当たりません。
こんな大きな霜柱が株を持ち上げようとしていますが
なんとか頑張って寒さに耐えています。


かと思ったら今度は強風と共に雪になりました。
枯れた花が雪の中から顔を出していますが雪の下の株は
春に大きく成長する小さな芽を準備しています。